令和3年度 2月保育風景
2022年2月は感染症予防の為にお休みをしていた子もいまいたが、幼稚...
2022年2月は感染症予防の為にお休みをしていた子もいまいたが、幼稚...
3学期の始まりは前日に降った雪で雪遊びをすることができました。 久し...
2021年12月は学年ごとのお部屋を紹介します。制作で作ったクリスマ...
11月は子ども祭りや親子ふれあいデー(人形劇)、星を見る会(月食)が...
10月の運動会・さつまいも堀りはお天気に恵まれて実施することができま...
今年の9月は例年よりも半日保育が多く、お弁当の開始も遅くなりました。...
8月は預かり保育と、月末に2日間の夏期保育がありました。例年行ってい...
7月のプール遊びは晴れて実施できることが多く、未就園児たまご組の水遊...
「時の記念日」がある6月は様々な手作り時計を作って、時計や時間に興味...
令和3年度が始まり、1ヶ月ほど経った保育風景をお知らせします。4月に...